本丸竜巻

212 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:4EVxAzz6r7

お知らせ見てこっち来たわ

鯛マン大丈夫?

213 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:RRjneTH2p5

鯛ウーマンだけどこれ起こってからじゃないとどうしょもなくない?

とりあえず警報落ちるまで外に出ないように勧告した

洗濯物どうしよう

214 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:xaTuZEwFt9

誰か213に本丸竜巻そういうのじゃないって教えてやってくれ

215 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:9XJ2iEALW1

>>213

お知らせ最後まで読めカス

216 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:63Rizu4XF2

むかしむかし本丸竜巻に巻き込まれた生き証人のままかり審神者だよ

体験談落としてやるからひれ伏せ

217 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:paAezttTk7

流石備前

やばいやつばっかいる

218 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:LLMp7EFca3

備前審神者ですけど相模の方がやばいんで

みかんうめえ

219 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:DdUr7FDNG3

貴様相模の回し者だな

220 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:Tudtmu8Sw5

そも位相地震とか言われても他鯖マンにはよくわからないんですけど

221 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:AWYEmHf9X4

位相地震は位相全体が揺れる事象のこと

揺れとして観測されるから地震と言われているけど

別に本丸にいて揺れを感じる訳じゃない

竜巻はその揺れに伴って起きる

本丸っていうのは各位相にもぎもぎフルーツみたいになってて

本部との接続ラインを持ったまま浮かんでいるイメージ

ついでに言うと本部から距離(概念上の距離)が一定になるように設定されているため

国として各鯖が存在する

222 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:4mntXVXUxT

もぎもぎフルーツの所為で何も頭に入ってこない

223 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:AWYEmHf9X4

位相地震によって揺れは位相全体に広がり

その広がった揺れが各々ぶつかったところで竜巻は起こる

ぶつかったところに本丸があるかどうかは正直運だし

揺れの進み具合は計算でもちょっと出せない

追い掛けることは出来るって講習でやったし

ガチアラート鳴ってるところは警戒区域なんだと思う

224 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:63Rizu4XF2

ままかりマンちょっと説明終わるまで書き溜めてるね

225 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:VPKkecTzD1

ありがとうままかりマン

226 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:AWYEmHf9X4

揺れがぶつかると竜巻のように二つの揺れが絡まり合うから竜巻と呼ばれている

竜巻が起こったところに本丸があれば

その本丸は揺れることになる

多分感覚としては竜巻の方が地震なんだよな

さっきも言った通り本丸は浮いているイメージなので

それに巻き込まれるともろに空間全体が揺れるし

下手をすると本部との接続が切れて何処とも連絡がつかなくなる

飛んでいく訳じゃなくて接続が切れるだけではあるんだけど

本丸座標は秒で切り替わるから一度ロストすると

見つけ出すのに膨大な計算が必要となる

ぶっちゃけ時間が掛かる

だから対策としてロストしないように本部連絡通路のロックをしてねってお知らせだっただろ213の馬鹿!!

227 213 **/**/** **:** ID:RRjneTH2p5

理解した

ロックしてくる

228 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:iz4f7JFhG4

ままかりマン体験談して〜

229 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:63Rizu4XF2

ままかりマンだよ

まだ審神者制度自体が始まった頃に位相地震が起こって

ままかりマンの本丸は竜巻に巻き込まれぶちっと行ったよ

初期は位相地震のことは把握してても竜巻についてはあんまり研究進んでなくてね

まあ籠城出来るだけの資材を残しなさいっていうのは

口酸っぱく言われてたから生きてるんだけど

230 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:tttuCmLC98

ままかりマンマジ歴戦の審神者じゃん…

こわ…

231 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:Wrtm9DWYF5

籠城というワードが出て

思ってたよりもやばかったんだなって今正座しました

232 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:6m69j7cpa5

籠城備蓄ってアレでしょ

半年〜一年連絡取れなくても生き残れるように考えとこうねってやつでしょ

やばいじゃん

233 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:pbLm9xi9nC

やばいんだよ

234 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:63Rizu4XF2

位相地震が観測された時に

とりあえず警報収まるまで出陣遠征その他禁止って言われてたから

全員ちゃんと揃ってたのもそこまでパニクらなかった理由かな

本部と連絡つかなくなったけど初期なんて一にも二にも籠城って感じだったし

ネットとかもつながらなかったけど監視員交代制にして三ヶ月頑張った

235 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:axsX8VUNL4

三ヶ月…

236 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:HZwwishZE1

接続切れるとネットも使えなくなるのか

237 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:JP8Pd698s0

今はメイン回線変わってるはずだからネットが切れることはないと思う

ままかりマンの頃だと多分本当に初期も初期だから

現世ネットをそのままむりくり導入してた方がメインだったんじゃないかな

今でも通話回線とかに使ってるやつ

あれ、時々電波死ぬでしょ

あんな感じだったんじゃないかと推測

238 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:63Rizu4XF2

237の言う通り

今のネット回線になる前の50桁パス要求される時代の話ね

239 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:7yC42ebCD9

しかもそのパス三日で変わる

240 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:DKLWwMbkb2

しかも手打ち

241 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:kEeLEsgcX6

泣きそう

242 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:RRww9STyT1

それでも情報は大事だから手打ちしてたなあ…

243 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:uJHLDzCdf7

霊力認証様様やで

244 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:63Rizu4XF2

とまあ面白いことは言えないけど

三ヶ月籠城って結構やばいからな

敵襲ないのはいいけど出陣も遠征も出来ないし日付感覚は死にそうになるし

時計壊れたら発狂ものだったと思う

庭の木に日付掘ってくとかやってたもん

完全に無人島

245 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:7XHjexhYmp

無人島行ったことないけどわかり易すぎる

246 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:MZQSb4d479

天災だもんなあ

現世の地震が結局予測出来ないのと同じでこっちの竜巻も予測無理なのか…

247 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:JESBQki5m4

まあほら

連絡ラインロックしておけばぶちっとはいかないし

強くなったよね、連絡ラインも

248 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:44c9A7BJ56

あの頃殆ど寝ないで解決策出してくれた本部の職員さんには頭上がらないぜ

249 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:ThuBZGtUh5

その忙しさの裏で悪いことしてたやつもいっぱいいたらしいですが

250 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:9U52KZBAD5

悪い職員さんはみいんな罰を受けるからいいんだよ

251 ななしの審神者さん **/**/** **:** ID:TZPKNn4QU3

同業者のはずなのにやっぱり言葉にされると背筋伸ばさなきゃって思うよな





【審神者】雑談スレ【質問からセール情報まで】





執筆
kono_te