デジャブ

289 ななしの霊体験(さけ) **/**/** **:** ID:FAEnFWgDa3

うちの本丸ちょっと不思議なんだよな

うちはいわゆる中古物件なんだけど

それとは関係なしにすごく馴染むっていうか

生まれた時からこの本丸にいたような気すらする時がある

290 ななしの霊体験(えごま) **/**/** **:** ID:2Rj8ezSVL8

間取りとかが似てるとかじゃなくて?

291 ななしの霊体験(ばんぺいゆ) **/**/** **:** ID:MZuysgj7P7

中古物件ってことは前に使ってた審神者がいるんだろ

その審神者が実はお前の親で

お前はその本丸で生まれてたとかじゃないの

292 ななしの霊体験(すもも) **/**/** **:** ID:jCuEZagAC4

>>291

夢があるのは認める

293 ななしの霊体験(ねりざけ) **/**/** **:** ID:ZgLgz8xth6

まあ十点

百点満点中な

294 ななしの霊体験(たい) **/**/** **:** ID:zNeVCmpUV2

親のいた中古物件ならやばい理由がない限り子に説明されるだろ

295 ななしの霊体験(さばへしこ) **/**/** **:** ID:PL83QuQ2y5

親族から回って中古物件使ってるけど

対外的には引き継ぎって言ってるな

別に刀剣男士とか引き継いでないけど

296 289(さけ) **/**/** **:** ID:FAEnFWgDa3

前の審神者さんのことはざっくり教えてもらってるし

親は審神者じゃないんだよな

親族も頑張ってあたってみたけど違うっぽい

実は親と血がつながってないとか……とも思って調べたけどそれもなし

和風建築の家に入ったのも本丸が初めて

ただのデジャブとかそういうのなら良いんだけど

297 ななしの霊体験(ままかり) **/**/** **:** ID:aJde33BxA0

まあ289がそれで困ってないならそのままでも良いんじゃないか

不安なら相談とかしておけば良いし

刀剣男士にでも担当さんにでも

相談だと身構えるってんならただの世間話として共有しておけば

とりあえず自分の他に知ってるやつが増えて

ちょっと不安も緩和するんじゃないか?

298 ななしの霊体験(うるか) **/**/** **:** ID:mTyLDENiN4

頭良いな

299 ななしの霊体験(しお) **/**/** **:** ID:43zmUJZc99

相談だと確かににちょっと身構える

笑われたらどうしようとか

今度から世間話の体でいけば良いのか

サンキュー

300 ななしの霊体験(ころがき) **/**/** **:** ID:d3h7bjbnc6

俺もその案もらい

301 ななしの霊体験(ままかり) **/**/** **:** ID:aJde33BxA0

予期せず人を救ってしまった

302 289(さけ) **/**/** **:** ID:FAEnFWgDa3

>>297

ありがとう

そうしてみるよ


自分だけが漠然と感じてるだけでも

それを誰かが知ってくれてるって結構気が楽になるよな





ホラーは気から?雑談相談スレ





執筆
Ausguss