385 ななしの霊体験(てんぷら) **/**/** **:** ID:Se7sYazb2e
主様と政府にお出かけした時の話
南から西に向かう連絡通路の中に一本だけアテタスの屋上見えるところあるじゃないですか
あそこを通っていたらどうにも動きが怪しい刀剣男士がいた
心優しい主様は迷子かな?と首を傾げて
僕はスパイか?と少し警戒した
優しい主様が困っているなら、と話しかけようとしたけれど
それを待たずにその刀剣男士はふっと消えた
さてはやはりスパイ…と疑う僕より先に主様が少し前へ出て、それから振り返って物吉、と呼んだ
主様のところまで一歩で行くと観葉植物の鉢に隠れるようにして扉があった
扉は少し開いている
さきほどの刀剣男士はここを通っていったのだろうと馬鹿でも分かる状況だった
あからさますぎて罠か?と更に警戒する僕
386 ななしの霊体験(さくらもち) **/**/** **:** ID:6ieJpZaYfE
物吉疑心暗鬼貞宗じゃん
387 ななしの霊体験(はりまかもん) **/**/** **:** ID:VTsKauXw3g
まあ…警戒心ないよりいいから…
388 ななしの霊体験(まなゆり) **/**/** **:** ID:xDdw4mmLxa
本部だって絶対に安全とはまあ言い切れないしな
敵方も頑張っちゃってるからこそ戦争してる訳だし
389 ななしの霊体験(みそ) **/**/** **:** ID:y9dJgXZySZ
やっぱ本部襲撃もあるの?
390 ななしの霊体験(きじ) **/**/** **:** ID:VmmkCgYjnF
あるよ
どうやってってのはヒソヒソ話にしかならないけど
391 ななしの霊体験(おうす) **/**/** **:** ID:hzVEcGyhZY
なるほどね
392 ななしの霊体験(てんぷら) **/**/** **:** ID:Se7sYazb2e
主様は入っていい場所なのかな?と首を傾げ
僕は政府所属の刀剣だったんじゃないですかねとすっとぼけた
一応弊本丸のこんちゃんに連絡取ろうとしたけど
電波悪いのか繋がらない
そのうちに主様がやっぱり迷子では?と閃いた
南と西は部署が置いてあるわけでもないし、と言われたら反論出来なかったし
何より怪しいからほっときましょうだけでは主様に失望される
なので不肖物吉貞宗
主様のお役に立とうと少しですからね!とついていくことにした
393 ななしの霊体験(もも) **/**/** **:** ID:WiuNZpUGrf
止めろよと思うけど気持ちはわかるから何も言えない
394 ななしの霊体験(そば) **/**/** **:** ID:rEAWXpRGUB
同じ本丸所属だったらブン殴ってる
395 ななしの霊体験(いなりずし) **/**/** **:** ID:TUZ7Ampygz
止めたほうが刀剣男士としては正しいと分かっているのになかなか断言できない
396 ななしの霊体験(しゃも) **/**/** **:** ID:TQFeBddP5W
みんな心を強くもてよ
たとえ主様に嫌われたとしても体はって止めるとこだろ
397 ななしの霊体験(どらやき) **/**/** **:** ID:dKymtBjy2F
初期刀の地位があるひとは何も言わないでもらえますか?
398 ななしの霊体験(しゃも) **/**/** **:** ID:TQFeBddP5W
>>397
我初期刀やない
399 ななしの霊体験(うどん) **/**/** **:** ID:GrkXkH8fZN
初期刀として政府推薦枠にいること自体が勝ち組って流れだからこの話はおわりね
400 ななしの霊体験(てんぷら) **/**/** **:** ID:Se7sYazb2e
扉の向こうはずっと階段みたいだった
よくある折り返しタイプで螺旋階段ではない
こんなとこに螺旋階段あったらおかしいって言って飛び出したのに
でも特に途中に扉とかがあるわけではなく上り下り専用みたいだった
上り下りしかできないならエレベーターかそういうのにしろよと思う
迷子(仮)はどんどん下に降りていってるのが足音でわかる
こんなときだけ脇差であることを恨んだ
迷子じゃなかったら叩っ斬る
主様は迷子だと思ってるわけだから小走りで追いつこうとするんだけど
なかなか先をいく迷子には追いつけない
走られたらそりゃあ人間が刀剣男士に追いつくのは不可能だろうけど
そういう訳でもなさそうだった
やはり不審者なのでは?とぼくが本体に手をかけたとき
階段の終点が見えた
この階段終わりあったんだ、って思った
401 ななしの霊体験(なんこうめし) **/**/** **:** ID:tswGhjbfDj
物吉貞宗ってこんなに血気盛んなの?
402 ななしの霊体験(たまごとじ) **/**/** **:** ID:ip7nsr9djU
同室のてんぷらパイセンと一緒に見てるけど
「個体差ですかね^^;」ていってるよ
うちのてんぷらパイセン困らせないで
403 ななしの霊体験(てんぷら) **/**/** **:** ID:Se7sYazb2e
階段の終点には扉があった
前をいく迷子が通ったからか少しあいてて向こう側が見える
どうやら庭のようだった
川のせせらぎも聞こえる
迷子の気配はないしこんなとこあったか?と思ったし
ていうか流石に迷子じゃないわこれってなったけど
もうそういうこと言える空気じゃない
ないので意を決して扉を開けた
扉の向こうはきれいな庭だった
庭の真ん中には何か石碑みたいなものがあったけど書いてある文字は読めない
でもそれを眺めていたらただ泣きたくなった
何が悲しいとかも分からないのにただ泣きたいと感じた
主様もそれは同じだったようで僕たちは互いに手を握り合って悲しさに耐えていた
それからしばらくして主様が帰ろうか、と口にした
僕は頷いて階段に戻った
扉はしめてこなかったのに振り返ったときには扉閉まってたけど
なんかもう気にしないことにした
404 ななしの霊体験(たいやき) **/**/** **:** ID:BX3fdaTKYz
誰がしめたん?
405 ななしの霊体験(しゃけ) **/**/** **:** ID:Dic7QDLxLD
風とかじゃない?
406 ななしの霊体験(みつくりざめ) **/**/** **:** ID:7SsjxVywZb
音もなく?
407 ななしの霊体験(わりがゆ) **/**/** **:** ID:eCcyAU7BmA
迷子がいるじゃん
408 ななしの霊体験(かに) **/**/** **:** ID:V49cXTGJuP
やっぱりスパイ
409 ななしの霊体験(みそしる) **/**/** **:** ID:QgsL6rcQMh
おばけじゃない?
410 ななしの霊体験(ばろっけ) **/**/** **:** ID:6exa3NhXcV
ロボット兵だろ
411 ななしの霊体験(てんぷら) **/**/** **:** ID:Se7sYazb2e
そのままふらふらと本部ロビーまで戻って
いやよく分かんないとこ入ったし報告しなきゃいけないよね
迷子もいるし…って話になった
絶対迷子じゃないと思うけど主様の優しさを無碍にしたくないので報告に行った
内容が内容なのでかるい現場検証みたいになったんだけど
もちろん観葉植物の鉢の裏に扉なんてなかった
構造的にそこに通路は作れないだろうというのは外から見ても明白だった
「困りましたねー」とのんきな職員さんに一応そういう部署に連れて行かれたけれども問題なし
僕と主様は一体何を見てきたのだろう
412 ななしの霊体験(むぎこがし) **/**/** **:** ID:weziA3ftiH
しらない
413 ななしの霊体験(もも) **/**/** **:** ID:NTiTgwFrkZ
お前に分からんもん俺たちに分かるか
414 ななしの霊体験(もちあわ) **/**/** **:** ID:rDzP2APbMS
本部内で神隠しみたいなの起こるの?
怠慢では?
415 ななしの霊体験(たこめし) **/**/** **:** ID:jkY2QX8nyg
まあ…政府ちゃんは別におばけと戦ってる訳ではないので…
416 ななしの霊体験(ゆば) **/**/** **:** ID:M7xZJmDzSc
そもそもおばけと決まったわけではない
417 ななしの霊体験(さとうに) **/**/** **:** ID:njkJXTQWgb
おばけやろ
418 ななしの霊体験(ばんちゃ) **/**/** **:** ID:sdYinLBafS
政府の秘密部屋だったのかもしれないだろ
419 ななしの霊体験(こしひかりあいす) **/**/** **:** ID:2PeNWgLm9D
その説を採用すると一般職員が知らないか
すっとぼけるように指示が出てる部屋があるってことにならないか?
420 ななしの霊体験(うり) **/**/** **:** ID:BRrDFyT2hL
ならない
421 ななしの霊体験(せきはん) **/**/** **:** ID:SGFem6Vh3G
すっとぼける理由が悪い理由とは限らないだろ
事実浄化作業してないみたいだし
422 ななしの霊体験(ござそうろう) **/**/** **:** ID:JEt5iUC5rx
あっ?
確かに?
423 ななしの霊体験(かしわどおりもち) **/**/** **:** ID:eChnXWThcK
いやこれてんぷらさんに聞いた方がいいだろ
424 ななしの霊体験(こくとうようかん) **/**/** **:** ID:fQCuG4gLxQ
てんぷらさんまだいる?
425 ななしの霊体験(てんぷら) **/**/** **:** ID:Se7sYazb2e
いる
確かに確認作業はしたけどお祓い系統はしてない
426 ななしの霊体験(ばんちゃ) **/**/** **:** ID:ZGAj85yyMw
くそやばおばけでもお祓いまったくもってやらんってのはないと思うから
まあくそやばおばけでもなんでもないんだろ
427 ななしの霊体験(たまごふわふわ) **/**/** **:** ID:gfkjShzM7n
きみらの着地した結論そんなやわやわでいいの
428 ななしの霊体験(ひょうたん) **/**/** **:** ID:RVRuZTHixC
まあ実際職員さんがとぼけてるなら
そんな流布すべきものじゃないんだろうなっては思ってる
429 ななしの霊体験(おうす) **/**/** **:** ID:aeGV7jfCtX
やばいのはやばいってわりかし言ってくれるイメージだし
感染系じゃあないんだろうなってくらい
430 ななしの霊体験(ほたるいか) **/**/** **:** ID:sjZJXkE7fK
やばくないけど流布しない方がいいのってなんだろう
431 ななしの霊体験(しゃも) **/**/** **:** ID:zCGVZgRWaE
大事なものとか
432 ななしの霊体験(ほたて) **/**/** **:** ID:5a75M5kwZQ
おたから
433 ななしの霊体験(きしめん) **/**/** **:** ID:w6ReGADnix
箝口令出てないってことはセキュリティ系統ではないよな
434 ななしの霊体験(かつお) **/**/** **:** ID:twtA9n9UmX
南と西の間ってなんかあったような気がするんだけど
435 ななしの霊体験(みたらし) **/**/** **:** ID:tHYa7F2TZj
慰霊碑
436 ななしの霊体験(なまこ) **/**/** **:** ID:5UVwHZghPL
あ
437 ななしの霊体験(がんも) **/**/** **:** ID:73mkxChNFe
そうだったわ
438 ななしの霊体験(きしめん) **/**/** **:** ID:kRe4YxNGMk
何の慰霊碑?
おばけにころさたひと?
439 ななしの霊体験(せんじゅせんべい) **/**/** **:** ID:uHck4jDWJj
この戦争における死者
440 ななしの霊体験(こい) **/**/** **:** ID:Z9V6huZ97V
なるほど
ロボット兵だったのか
441 ななしの霊体験(せきはん) **/**/** **:** ID:xhQKuHJ6wc
なんでその話きいて即その反応なの?
442 ななしの霊体験(こい) **/**/** **:** ID:Z9V6huZ97V
軽口たたいてごめんなさい
443 ななしの霊体験(けいらんまんじゅう) **/**/** **:** ID:FHhtnemBiV
いいってことよ
444 ななしの霊体験(すいーとぽてと) **/**/** **:** ID:QbLzBtGDNb
(人)
445 ななしの霊体験(みそしる) **/**/** **:** ID:LwhDriMCcL
(人)
446 ななしの霊体験(かぶらずし) **/**/** **:** ID:y4E5T8TK3k
(人)
447 ななしの霊体験(きよめもち) **/**/** **:** ID:uuPsb5fPwP
慰霊碑あるのは知ってるけど見たことないが
448 ななしの霊体験(ばんちゃ) **/**/** **:** ID:xNg46ke9Ub
そりゃ縁を辿られないようにするために結界が張ってあるからな
449 ななしの霊体験(たくあん) **/**/** **:** ID:G8xbECRb9Z
あー
六角塔管轄のだっけ
450 ななしの霊体験(こんぶ) **/**/** **:** ID:Tj9ZGHya4r
なんでそうぽんぽん出てくるの?
六角塔のひとなの?
451 ななしの霊体験(つるりょうり) **/**/** **:** ID:H6puEAWjnn
醒生の長道形か!
やっと納得したわ
452 ななしの霊体験(とろろ) **/**/** **:** ID:eCUMHc7c4Q
こっちはまったく納得出来ないが
453 ななしの霊体験(だいご) **/**/** **:** ID:jE9VtJyw7P
よめねえし
454 ななしの霊体験(さんま) **/**/** **:** ID:VGithcH7gA
さそりのきじしろ
455 ななしの霊体験(もずく) **/**/** **:** ID:XwYUJZ2kFF
醒生はなんか固有名詞で
長道形は庭の形式の名前なんだっけ
456 ななしの霊体験(はとむぎ) **/**/** **:** ID:xFH9tJ34yi
ふええ
むずかしいよお
457 ななしの霊体験(こんぺいとう) **/**/** **:** ID:rVkcSjr6Hj
醒生さんが長道形っていうお庭真似してつくったやつで
慰霊碑が守られてるっていうのが分かればいいとおもう
違うかもだけど
まあ大体こうじゃろ
458 ななしの霊体験(ばさし) **/**/** **:** ID:HwzPpTJnnw
まあそう
459 ななしの霊体験(こごみ) **/**/** **:** ID:2AjhzJxNCA
大体それ
460 ななしの霊体験(にわかせんぺい) **/**/** **:** ID:uWRDTKwp7S
なんでお庭真似したら結界ができるん…て思ったけど
六角塔のいうお庭が普通のお庭なわけないなともおもいました
461 ななしの霊体験(かんしょ) **/**/** **:** ID:iZdLYMHnFn
ていうか読めない石碑が慰霊碑なら
その読めない文字は何処の……
462 ななしの霊体験(たけのこ) **/**/** **:** ID:SMTk92DE7E
六角塔オリジナル文字とかじゃないの
しらんけど
463 ななしの霊体験(だいご) **/**/** **:** ID:Cxyymb49nG
きみら六角塔があんま出てこないからって
好き勝手言ってない?
464 ななしの霊体験(はぎのつき) **/**/** **:** ID:eAcwadFMtr
まあうん
そういう側面はあるけどオリジナル文字くらいあるとも思ってるよ
【刀剣】わかんぬいこと247【雑談】
- 執筆
- HIHI_raguu
どうにかして抱きしめたいような言葉 さようなら、と笹舟を流すように言う / 大森静佳