![]() 口約束で安寧が買えるなら 「私の世界が終わる時はやっぱり君の傍が良い」 そんなことを零されたら、いよいよだめだという実感が湧いてきた。 「君の傍で…そうだな、最期なんだから、褒めてくれたら嬉しいと思う」 「君、そんなもので良いのか」 「愛の言葉をねだるような関係ではないと自負しているからな」 「はあ、君というやつは…」 彼女が起き上がることが出来なくなったのは、鶴丸国永が長いことしていた供給がやめたからだった。彼女たっての希望で、ぎりぎりまで粘った供給は、彼女が人間でなくなる手前でやめることに決まった。今彼女は、残り滓のような生命を使って、やっと目を開けている。 終わりはもうすぐ其処だった。 「なら君、約束だ。俺が褒め終わるまで終わるんじゃないぞ」 「もしかして、たくさん用意してくれるつもりか」 「馬鹿を言うな。用意するまでもなく、褒めるところなんて君にはたくさんあるんだ」 彼女のこの癖は結局そのままだった。過小評価をしている訳ではないのに、褒められることがないと思っているのだ。言葉にしてくれるようなものはいないだろう、出来て当たり前と思われているだろうと。 それを悲しいと言うのだと、もう鶴丸国永は分かっていた。 「他にはないのか」 「…そうだな、手を握っていて欲しい」 「手だけで良いのか」 「抱き締めても欲しいかな」 「ああ、分かった」 随分人間らしい要望だった。可愛らしい要望だった。唯一の主である人間が、此処まで愛おしく思えることなど、きっともうない。 「ありがとう」 彼女は笑った。ただの口約束に、何の力もない、口約束に、目一杯の笑顔を見せた。 「それで、きっと私は終わる時、一番幸せでいられるよ」 20170416 |