審神者さんに100の質問 1.審神者さんのお名前をどうぞ。 「こっちではサイコって名乗ってるよ。なんだか本名を言うのはだめなんだってね〜、やたら真面目そうな人にそう言われたんだ。ああいう人ほど後ろめたいことに関わってたりしてるものだよねえ、もうすこしあの研修続けてたら、あの人に手ぇ出してたかもなあ」 2.由来などありましたら。 「良くニュースとかでサイコパスの犯行って言われてたから。サイコキラーとかとも言われてたな。でも現代からこそアタシみたいなのは少ないのであって、一世紀前くらいだともっといっぱいいたんだけどね〜。まぁ、異常者には変わりないんだけど」 3.なんて呼ばれていますか? 「サイコって呼んでくれる子もいるよ。鶴とか、たぬきとか。あとは基本主かな〜。………あ、そういえば青江ちゃんはアタシのこと、一回も呼んでくれないな…? まぁアタシが呼ばれる前に分かる、ってのもあるだろうけど。青江ちゃんって視線が五月蝿いよね」 4.一人称は? 「アタシ=Bでもちゃんとした時にはちゃんとわたくし≠チて言ってるよ〜」 5.二人称は? 「あんまり人のこと呼んだことないからな〜。お前=Aだったかな?」 6.生年月日と星座をお願いします。 「あっ知らないんだ、それ。いやー、家出するときにそこまで頭回らなくてさ、書類とか全部置いてきちゃったんだよ。まぁあの頃まだ七歳だったし、仕方ないかな、とも思うけど。外には出られなかったし、あの父親は誕生日なんか祝ってくれなかったからな〜。だから一応、出た日で歳は数えてるんだけど、まぁきっと前後はあるよね」 7.年齢は? 「さっきのふまえてだから合ってるか怪しいけど、十六歳、ってことにしてる。 偽造書類もそれですましたな〜」 8.血液型は? 「あ、これも分かんないや。書類は確かA型にしたっけかな。この国で一番多い血液型だからね。一応大怪我した時のために必要な情報みたいだけどさ、アタシ多分、そんなことにならないし。なったらなったかなー」 9.身長・体重・体型をどうぞ。 「簡単な健康診断はやってきたよ! 受付のお兄さんがまた何か、やりがいのありそうな人でさー。あ、ごめんごめん答えるってば。身長は153cm、体重は38kg。………ウン、真面な食事してこなかったからこんながりがりなんだ。肋浮いてるよ、胸はないよ。でもまー…、モノ好きっているからさ。こんなんでも夜のお誘いって掛かるんだよねえ…世界って広いよね。あっでも、こっち来てから体重は確実に増えたよ! 絶対今標準あるよ! 真面な食事ってすごいねえ、最初は全然食べられなかったんだけど、少しずつ食べられるようになるもんだねえ」 10.髪型はどんなものですか? 「黒髪ストレートロング!」 11.外見的特徴を語ってください(髪や目の色など)。 「髪は黒でしょー、あ、前髪は真っ直ぐだよ。髪自体自分で切ってるからさ、あんまりいじれないし。昔うっかり一直線に切っちゃったことがあって、それが何かすごいウケたから。それからずっと真っ直ぐだな〜」 12.出身地はどちらでしょう? 「うーん…よく覚えてないけど、雪はそんなに降らない地域だったと思う。家から出られなかったし、そのあとはあっちこっち行ってたからなあ」 13.どんな性格ですか? 「こういうの竹を割ったような、って言うんでしょ? 良く言われた。でもその人たちの誰も、アタシが殺人鬼だなんて気付かなかったけどね〜」 14.よく抱かれる第一印象は? 「真面目そう、って。あと、自分をちゃんと持ってそう、とか言われた。男ってそういう子を屈服させるの好きなんでしょ? 言われたことあるよー」 15.審神者になる前の職業は? 「殺人鬼って職業? 嘘だってばー、うーん、なんだろうね、人間の中にいると疲れちゃうから、アタシ別に捕まりたい訳じゃなかったし。良く居住区外で暮らしてたよ。ホントは立入禁止なんだけどねー。他の国とかって訳でもないし、わりとあすこゆるいよ。………あ、一回神社根城にしてた時はうっかり姿見られちゃって、その後神様と間違えられたことあったなー」 16.審神者歴はどれくらいですか? 「此処へ来てー…もう三年になるね。こっちすごい快適だよ。人間はいないし、報告は書類だけで良いし。演習では人間に会うけど、青江ちゃんが止めてくれるからね。今のところ安心だよ」 17.審神者になった経緯などを。 「さっきも言ったけど、人間の中で暮らすのに疲れちゃったから。アタシだって、毎日毎日殺してられるほどのポテンシャルはないよー。あっちから隔絶された世界で特に帰ることもしなくて良いって言うからさ。向こうにとっても天涯孤独ってのは良い案件だったんじゃない? そこは本当だしさ」 18.審神者ライフは楽しいですか? 「楽しい! めっちゃ楽しい! というか、すごく穏やか。アタシは家出をして初めて他の人間ってものを知って、そっからずっと殺意と隣合わせだったから、その部分がずっと静かなのって、新鮮だし、穏やかだし、すごくのびのびしてるよ」 19.貴方のイメージソングはありますか? 「イメージソング…? うーん…曲はあんまり聞かないなぁ」 (「アイデンティティ」椎名林檎 「アポロジー」amazarashi 「Happy Ending」cocco) 20.貴方の声はどんな声ですか? 「声…声かぁ…。うーん、よく可愛いとは言われたけど、あの声って作ってる声だからなぁ。まぁずっとそれで喋ってるからほぼ地声だと思うけどさ。普通の声はもっと低いよ」 21.頭は良い方ですか? 「悪くはないと思うよ。じゃなきゃとっくに捕まってる」 22.文系? 理系? 体育会系? 「体育会系? かな? 身体動かすのは結構好きだよー」 23.力はある方ですか? 「それがね、ないんだよー。ほんと、びっくりするほどつかなくてさー。これ小さい頃の栄養不足とか影響するのかな? そしたらあの男をまた恨む理由が増えちゃうよー」 24.趣味や特技はありますか? 「趣味は庭いじりかな。よく変な草とか生えてるから、その収集も兼ねて。青江ちゃん以外には花が好きなんだと思われてるみたいだけど、別に否定するものでもないからね〜。特技は…なんだろ。んー…特に思いつかないなぁ」 25.家族構成をお願いたします。 「んー昔は父親と暮らしてたよ。暮らしてたって言って良いのかな、あれ。母親は気付いたらいなかったから逃げたんじゃないかなー。まぁ、あの父親からなら逃げたくもなるよねえ、実際アタシは逃げ出した訳だし」 26.本丸ではどんな格好をしていますか? 「服とかあんまこだわりなかったし、今は政府から支給された制服使ってるよ。これじゃなくても良いんだってねー。でも楽だし。なんていうんだっけ、これ。巫女さん? 神社とか、人のいないとこしか行ったことないからなー」 27.目は良い方ですか? 「普通かな? あんまり夜目がきかない方だったんだけど、こっち来てから見えるようになったし、やっぱり栄養不足だったのかなー」 28.健康ですか? 病弱ですか? 持病はありますか? 「健康! とは胸を張って言える感じないよね。今もよくご飯忘れるし。最近だと青江ちゃんが迎え来てくれるから忘れることは少なくなったかなー。出撃してる時もアタシが忘れないように、絶対誰かに言付けてくんだよー。こういうの、シンパイショーっていうんだよね?」 29.喫煙はしていますか? 「してないよー。まぁ吸う? って聞かれたら吸う時もあったけど。相手で変えるよね。ほら、吸わない子に吸わせるのが好きな奴とかもいるじゃんねー」 30.お酒は飲みますか? 「これも同上。あっちでは二十歳未満はお酒飲んじゃだめなんだけどさ、それを破らせたがるやつっているじゃんねー。あと、酔わせて好き勝手したいやつとかさ。まぁアタシどっちかってと強い方だと思うんだけど」 31.好きな季節はありますか? 「んー…春はわりと好きだよ。綺麗だよね、桜」 32.イベントを気にする方ですか? 「そもそもイベントをあんまり知らないからなー。辛うじてバレンタインとかホワイトデーとかは分かるけど」 33.本を読むのは好きですか? どんな本を読みますか? 「うーん、そこそこ。そもそも本ってあんまりなかったし。電子書籍の方がやっぱり主流みたいだねえ…。あ、でもそれでもそこそこ読んでたよ。ひとの考えって結構面白いしね。エッセイとか結構好き。よく雑誌のコラムとか読んでた」 34.音楽は聞きますか? 好きなジャンルなどはありますか? 「良くなんかこう、何言ってるのかわからない異国語の音楽とか、まぁシモネタしか言ってなかったりするんだろうけどさー、そういうの。よく行くところはアングラな曲ばっか流してたよね。でも好きかと言われると…そうでもない、かなぁ。そうだね、もっとしっとりしたのの方が好きかな」 35.食べ物の好き嫌いなどありましたら。 「ないよー。というか、好き嫌いしてたら生き残れなかったからね。生ごみでも食べれちゃうよ」 36.お風呂は好きですか? 「好き! あれ、すごく良いよね。きもちいし、なんだか人間だなって思えて嬉しいよ。あっちに居た時はそう毎日入れる訳じゃなかったし…。こっちのお風呂はすごい広いし、好きなだけ入ってても怒られないから、嬉しい!」 37.お風呂ではどこから洗いますか? 「背中かな? あんまりこだわりはないよ〜」 38.食欲・睡眠欲・性欲の割合は? 「ん〜…2:2:6くらい? 性欲っていうか…うん、アタシは性欲だと思ってるよ、アレ。だって殺したあとムラッとするしね。まぁ大抵その前のセックスがそんなに気持ちよくないってのもあるんだけど…。どろどろの血の海でね、一人でするのってすごい、きもちいよ?」 39.好きな色は? 「やっぱり赤かなー。すごいよね、人間の中にはあんな色が流れてるんだよ。どきどきしちゃう」 40.好きな場所はありますか? 「人間のいないところ、かな。どうしてもどきどきざわざわしちゃって。落ち着かないの、高ぶってるの分かるし、それって疲れちゃうでしょう?」 41.そういえば本拠地(サーバー)はどちらでしょう? 「相模だよー。なんだか呪われた場所って言われてるんだよね? レアリティ高いのが出ないとか…。うちもそういえば、大太刀が全然来ないなあ。別に、そんなに意気込んで審神者になった訳じゃないし、困ってないから良いけど…」 42.近侍は誰ですか? 「青江ちゃんだよ! 青江ちゃんはねえ、最初の鍛刀でアタシが呼んだ初めてのひとなんだ〜」 43.初期刀は誰でしたか? 「歌仙くん。あんまり仲良く出来てる気はしないけど、歌仙くんは真面目だからね。アタシのことも冗談だと思ってるみたいだし。………でも、お母さんってものがいたら、こんな感じかなって。時々そんなことは思うよ」 44.推しの刀剣男士は誰ですか? 「青江ちゃん! アタシにとっては青江ちゃんが一番だよ」 45.刀剣男士たちを何と呼んでいますか? あだ名などありましたら教えて下さい。 「うーん…基本はくん付けかな? 青江ちゃんと鶴くらいじゃないかなあ、あだ名あるの。でもほら、皆は人間じゃないんだし。神様だし。仲良くなろうとか、正直あんまり思わないよね〜」 46.一軍面子を教えて下さい。 「青江ちゃん、歌仙くん、鶴、薬研くん、小夜くん、岩融くん。青江ちゃん以外は正直言ってそんなに思い入れないよね〜。ま、そんなに戦力が揃ってる訳でもないし、そうローテとか出来る訳でもないから、殆どこの編成のままなんだけど」 47.刀装をよく溶かすのは誰ですか? 「薬研くんが意外と溶かすんだよね…意外だった」 48.刀装を作るのが上手なのは誰ですか? 「うーん…近侍を青江ちゃんから変えたことないからなあ。青江ちゃんはわりと上手な方だと思うよ?」 49.刀剣の収集率はいかがでしょう? 「聞かないで〜? 半分も行ってないよ!」 50.好きなレシピがありましたら。 「うーん…all350。あんまり鍛刀とかもしないからなあ。いつもてきとう打ってるよ」 51.上限レシピを打ってみて何が出たか教えてください。 「いいよいいよー! やっちゃうよー! さーて…誰が出るかなー? あ、一時間半。それ、手伝い札ー。歌仙くんでした! ………まぁ、なんとなく予想してたよねー」 52.刀剣男士たちと仲は良いですか? 「うーん、そこそこ? さっきも言ったように、そもそもアタシの方に歩み寄りの精神がないからさー」 53.内番に参加したりしますか? 「掃除くらいは参加してるけど、畑とか馬の世話とかは任せっきりだなあ。何かの世話、ってやったことないからさ。どうしても…ま、掃除も殆ど初めてでアタシの方が教わること多いけどね」 54.資源は潤沢ですか? 「使わないからねー。そこそこ」 55.貴方の本丸はブラックですか? ホワイトですか? 「ホワイトもホワイト! そもそも歴史修正主義者とか、どうでも良いし」 56.台所当番はいますか? 「よく燭台切くんと歌仙くんがいるのを見るけど、一応出来る子でローテ。わりとみんな料理興味あるみたいで、アタシも時々教わってるよー」 57.掃除当番どうしてます? 「歌仙くんの意向で毎日内番入ってない子たちとやってるよー」 58.本丸にテレビってありますか? 「ああ、テレビって一昔前の専門機器だよね? 確か。うちにはないなー。元々見る習慣もなかった訳だし、なくても困らないしね」 59.刀剣男士たちに前の主と比べられることはありますか? 「どうなんだろ。よく話してくれる子たちはいるけど、あれって比べてるつもりなのかな? それだったら可愛いもんだよねーベッドの中での勘違い男ってもっと凄まじいよ」 60.刀剣男士が歴史を変えたいと嘆願して来たらどうしますか? 「それしちゃうとアタシの楽園が壊れちゃうからねー。止めるつもりではあるけど、仮にも神様がそんな人間みたいなこと、言うかな?」 61.座右の銘などありましたら。 「んー…特にないかな。良い言葉を知ってるような方向に頭が良い訳じゃないからね」 62.運は良い方ですか? 「良い方だと思うよ。だから生き残れてるんだと思う。………って、そもそも運が良かったらあんな父親のところには生まれなかったかな? ってことは悪い中でも良い方、みたいな感じ?」 63.運動は得意な方? 「得意だよ〜」 64.涙もろいですか? 「んー…? 多分涙もろくないよね。泣いた記憶、あんまりないし。痛いのも結構慣れちゃってるし」 65.ゲン担ぎをしたりジンクスを信じたりしますか? 「なにそれ? 普通の人たちはそんなことしてるのー? すごいねえ…」 66.幽霊は見えますか? 「見えないよー。というか幽霊なんていないでしょ、いたら一人くらい、アタシの殺して来た人がアタシのこと祟ったりしてても良いじゃん」 67.刀剣男士以前に神の類を見たことがありましたか? 「ないよー。というか神様なんていないんだと思ってた」 68.大切にしているものはありますか? 「アタシの相棒。テキトーに盗んだ奴だけどね、すごく手に馴染むから。此処へ来てからもずっと、手放せないでいるんだ」 69.心に残っている台詞はありますか? 「うーん、特にないかなー。 だってさ、ほら、自分より二回りも下の子供抱くような奴らとしか会ってこなかった訳だからさ。そんなのが心に残るってのも…ねえ?」 70.虫は大丈夫ですか? 「わりとー。流石に蜂とかは怖いよ」 71.料理は出来ますか? 「出来ない! から今教わってる最中」 72.得意料理を教えて下さい。 「………おにぎり? おにぎりなら出来るよ。………まだ食べられるものとそうでないものの見分けなら、自信あるのになあ。たけのことか。見つけられるのにー」 73.好きな動物はいますか? 「動物は好きだよー、特に何が、とかはないかなあ…」 74.マイブームなどはありますか? 「マイブーム………? うーん………ごはん、食べること、かな?」 75.自分がまだまだ子供だと感じる時は? 「胸?」 76.では大人だと感じる時は? 「うーん…アタシにとって大人って、よく分かんないんだよね。だからちょっと、自分のこと大人、って思う時ってないかなぁ」 77.約束は守れる方ですか? 「守れない約束はしないよ」 78.譲れないことはありますか? 「うーん…? 生きていること?」 79.尊敬する人はいますか? 「いないよー」 80.利き腕はどちらですか? 「右だよ」 81.弱点はありますか? 「ないよー………なんてね。どうだろう。でも今まで捕まったことも反撃らしい反撃されたことも、ないしなあ。生い立ちとかも、そう不幸とは思ってないし。あるのかな? 青江ちゃんなら見つけてくれるかな?」 82.朝は何時に起きる? 「大体七時。時計なんてない生活してたからさー…なかなか決まった時間に起きられないよね」 83.夜は何時に寝ます? 「大体十二時? みんな早く寝ちゃうし、仕事もそんなに多くないし。暗くなったら寝るよねー」 84.ついしてしまう癖はありますか? 「相棒を持ち歩くこと? ここじゃあ人間となんて会わないって、分かってるのにね」 85.感情の抑制は出来る方? 「抑制出来てるように思う?」 86.考え事をしていると出る癖は? 「何だろう、あるのかなー。自覚してるのはないよ!」 87.嘘を吐くのは得意? 「大得意! …あ、でも隠し事は苦手なんだよねえ、どうすれば良いんだろう」 88.今一番の悩みは何ですか? 「ないよ! 今だって、こんなに平穏なところにいるんだもん。悩みとは無縁だよ」 89.ストレスに弱いですか? 「んー…そんなことないんじゃないかな」 90.ストレス解消法を教えて下さい。 「特に解消しようって思ったことはないなー?」 91.好きなタイプは? 「面倒なひと、嫌いじゃないよ」 92.逆に苦手なタイプは? 「所謂いいこ=H あれ、すごいきもちわるいの。理解出来ないから、かな。ちょっと怖い」 93.結婚していますか? 「してないよー」 94.恋人はいますか? 「いないよー。いても多分、殺しちゃってるよね」 95.(配偶者や恋人がいる人はその人以外で)好きな人はいますか? 「いないなぁ」 96.一途ですか? 「どうだろうね? 誰かを好きになったことなんてないから分かんないや」 97.浮気は許せる? 「うーん、許せないんじゃないかな? 良く浮気の人も相手したけど、いっつも悪い奴だなあって思ってたし」 98.願い事がひとつだけ叶うなら何を願いますか? 「平穏な生活が、してみたいな。………ううん、今は平穏だもんね、この生活が出来るだけ長く続きますように? なーんて、政府の人に聞かれたら怒られちゃうねー」 99.その他、自己主張したいことがあればどうぞ。 「特にないよー」 100.お疲れ様でした! 最後に一言お願いします。 「お疲れ様でした! ここで言ったことは、政府の人には内緒だよ? お前が人間じゃなくて良かったよ、じゃなきゃ久々の衝動抑えられなくて、殺しちゃってたかも」 * 配布元(私) http://weathercock-s.tumblr.com/post/111369266753/100 * 20150605 *** 20170617 改定 |