ぼくのこわれた心象放映



花宮真は目を開けた。
ごぽり、と気泡が上がる。
花宮は擦り切れた座席の上に、ぽつねんと鎮座していた。
目を凝らして見ると、あちらこちらほろほろと壊れているようだった。
映画館だろうか、眼前には大きなスクリーンがある。
これもまた古ぼけた色合いで、此処はもう人の手を離れているのかもしれないと思わせた。

じじじ、と音がしたかと思うと、ぱっとスクリーンが照らしだされた。
さん、に、いち。
じらじらと一昔前の演出か、その映像は粗いものだった。
「…諏佐、さん」

ごぽり、また気泡があがる。

誰の目線のものかなど、聞くまでもなかった。
見れたものじゃあないほどにそれは粗いのに、どうしてこうも美しい。
花宮は今すぐ此処から逃げ出したかった、けれども彼には脚がなかった。
「ざーんねんやったな」
真後ろで、そんな声がした。
この世で一番、花宮にとって邪魔となる存在の、声。

からから笑う彼が離れていく音がして、それからがちゃん、と重たい音がした。
それが背後にあった唯一の扉の鍵が閉められた音なのだと、振り返らずとも分かっていた。



診断メーカー
20140519